今日の南高校

福祉サービス系列 活動報告

2025年7月8日 12時30分
福祉サービス系列

 令和7年7月4日(金)、福祉サービス系列の2・3年次生が、『みらいの学び地域産業人材育成事業』の一環として、総合福祉施設「やすらぎの郷」を訪問しました。介護現場で活用されている福祉機器(見守りセンサー・インカム・スライディングボード・リフト等)の説明を受けるとともに、ノーリフトケアの体験をして、「持ち上げない介護」について学びました。施設で働く先輩からも介護の魅力についてお話をしていただきました。進路選択をする上で、とても参考になりました。

介護研修④

介護研修②

介護研修③

介護研修➀

 また同事業で、先月の6月18日(水)には、CIL星空の盲導犬ユーザー 浅沼裕子さんに来校していただき、「見えないのいろいろ、白杖歩行、情報保障、盲導犬との歩行」等について講演をしていただきました。視覚に障がいのある方への支援について、より理解を深めることができました。

浅沼さん③

浅沼さん⑥

031117