お知らせ

2025-09-10 [R7南高2]

更新情報

2025/11/13 総合的な探究の時間(ライフスタディⅠ・Ⅱ)
東予ものづくり祭(フェス)でChallenge!いったれ!!南高【ライフスタディⅡ】
2025/11/13
何の授業?
2025/11/12 総合的な探究の時間(ライフスタディⅠ・Ⅱ)
いったれ!!南高ラジオ放送中!【ライフスタディⅡ】
2025/11/10 人文科学系列
「保育基礎」 新田保育園 保育実習②
2025/11/07 地域共創系列
小学校生といっしょに学び合い!【ユネスコスクール】

今日の南高校

消費者教育出前講座を行いました!

2020年9月29日 11時17分
その他学習活動

9月25日(金)1年次のHR活動の時間

愛媛県消費生活センター次長星加敦様、消費者教育推進専門員原田妙子様をお招きし、「消費者が主役の社会へ」~消費者をめぐる問題ー若者が狙われやすい悪質商法~をテーマに講演をしていただきました。

心配していた暑さも和らぎ、体育館で感染症対策を行いながら実施できました。途中クイズがあり、アクティブに活動できました。トラブルの事例を代表の生徒が説明しています。最後に代表生徒がお礼のあいさつをしました。

消費者生活に関わるクイズなど、アクティブな活動もある講座で楽しく聞くことができました。高校生にも身近に起こる問題もあり、丁寧に分かりやすく教えていただけたので、大変勉強になりました。

今回使用した『社会への扉』やチラシを今後の教科の授業やHR活動にも活用して、より深めて学習していきたいですね。