新着情報

南高日記

地域共創講座⑥「多文化共生ってなに?」【地域共創系列】

2023年10月22日 09時03分

 「にいはま学Ⅰ」において、新居浜市国際交流協会事務局長の土井美智子先生を講師にお招きし、「多文化共生ってなに?」と題してご講話をいただきました。
 地域共創系列2年次生とPTA、地域の方も一緒にご聴講いただきました。
 新居浜の外国人の現状や新居浜市国際交流協会の役割などについて、具体的な数値や事例を具体的に提示くださり、分かりやすくご紹介くださいました。
 普段の生活の中で「マイクロアグレッション」(小さな先入観や偏見)を意識することが大切であることや多文化共生社会において外国人は「お客様」ではなく、共に社会を創っていく「構成員」だと意識していくことの大切さを学ぶ機会となりました。
 最後に、「お弁当箱に何を入れる?」をテーマにワークショップを行い、自分たちが多文化共生の社会を作るためにどうしたらいいかをアイディアを出し合いました。
 今後、国際交流協会では、様々なイベントを企画しており、この機会に多文化共生のまちづくりへ自らが一歩踏み出せる機会にしてほしいと思います。
 多文化共生のまちづくりを目指して、Challenge!行ったれ!!南高

001
土井美智子先生
002
開放講座としてPTAや地域の方にもご聴講いただいています
003J
JICA地域理解研修についてお話しいただく様子
004
「お弁当に何を入れる?」多文化共生のまちづくりについてのワークショップの様子


sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_17_ja_2