新着情報

南高日記

R6年度 陸上競技部 始動!

2024年4月23日 16時38分

R6年度の陸上競技部活動テーマは、“至誠天に通ず”~「桜梅桃李」「水滴石穿」「百折不撓」~です。
部員一人一人が、信念を持ってこつこつと努力し、自分らしく、南高らしく活動していきます。

【4月の大会結果】2024年度 第1回えひめ記録会
3年次 塩見虹斗  男子 100m 1210 自己記録更新 / 男子200m 2460
2年次 池田篤生  男子1500m 42858
    近藤生吹  男子走幅跳 6m10  自己記録更新
    渡辺圭翔  男子走高跳 1m60  自己記録更新
    山内康大  男子やり投 33m66
    曽我部愛樹 女子 100m  1333 / 女子200m 2737 自己記録更新
    小野夏萌  女子 100m   1412 / 女子走幅跳 4m26  自己記録更新   

 20240421_105036 - コピー    

   20240421_131113 - コピー

日々の活動では、新入生が多数入部し、活気ある練習になっています。
 

5月3,,5日は県総体東予地区予選です。応援よろしくお願いします!

全校集会(表彰・校長講話)

2024年4月18日 16時19分

4月18日(木)放課後に全校集会を行いました。

IMG_8666 IMG_8670

表彰後には、校長先生より講話をいただきました。

今年度は60周年の節目の年であり、どんなことにも「上」を目指してほしいと伝えられました。

学校生活のすべてにおいて、高みを目指していきたいですね。

最高の学校目指して!Challenge!いったれ!!南高

04 07 11 17

福祉サービス系列 授業始まる!

2024年4月18日 14時20分
福祉サービス系列

今年度の授業が始まり、早2週間。

2年次生は、感染予防対策の学習である手洗いの方法について、初めての実技実習に取り組みました。新しく学ぶ知識・技術に目をキラキラとさせています。
WIN_20240417_15_17_33_Pro - コピー WIN_20240417_15_22_41_Pro - コピー

 3年次生は、医療的ケアの授業において、利用者の安全・安楽な姿勢のための背抜きの技術を学びました。専門性の高い授業ですが、やりがいを感じています。
WIN_20240417_11_40_00_Pro - コピー

03 04

保育基礎・保育実践「民話の里 すみの 読み聞かせ講習会」

2024年3月29日 09時35分

 3月28日(木)角野公民館にて、民話の里すみのの方主催の読み聞かせ講習会がありました。

 コロナ禍で久々の開催となったそうです。

 南高からは、新年度の保育の授業を受講するメンバーに声をかけて、7名が参加しました。

13-1 13-3 13-4

 高校生→民話の里の方の交互に全員読み聞かせを行いました。

 読み聞かせで大切なことは「3ない」を無くすことです。

 三つの「ない」はなんだと思いますか?

…産社や授業で聞いたみなさんなら分かるはずですね!

13-2 13-5

 民話の里の方の読み聞かせは引き込まれるものばかりです。

 「読み聞かせを聞く立場になるのは久しぶりでとても楽しい時間でした!」と生徒たちの感想を聞くことができました。

 今回本当に貴重な経験をさせていただきました。新年度の角野小学校での読み聞かせ活動などで生かしていきます!

04

表彰伝達・壮行会

2024年3月21日 14時02分

 3月19日(火)終業式前に表彰伝達・壮行会を行いました。

 第62回愛媛県学生書道展では7名の生徒をはじめ、えひめサイエンスチャレンジや読書感想画コンクール、人権作文で受賞するなど多くの生徒が表彰されました。

IMG_8638 IMG_8639

IMG_8646 IMG_8647

 その後の壮行会では、ウエイトリフティング部2名、総合体育部 少林寺拳法の生徒の各1名が3月行われる大会出場の壮行会が行われました。

IMG_8652

 2023年度も多くの生徒がすばらしい成果を上げてくれました。

 来年度も今年度より多くの生徒が校長先生から表彰披露を受けることができたらいいですね!

Challenge!いったれ!!南高!!

04 08

人権委員会~エコキャップ運動

2024年3月18日 16時52分

 人権委員会で、回収したペットボトルのキャップの仕分けを行いました。

 エコキャップ運動は、回収したキャップでワクチン接種を支援できる活動です。

 人権委員会では、行動で示せる運動としてこの活動を継続して行っています。

 今年度も多くの方々から協力をしていただきありがとうございました。

キャップ         キャップの

1203

保育基礎「読み聞かせ講座」

2024年3月18日 09時26分

 2年次保育基礎の授業で新居浜市別子記念図書館の司書の先生に来ていただき、読み聞かせ講座を開いていただきました。

11-1 12-2 

 大型絵本、手袋を使った手遊び歌、紙芝居、パネルシアターなど、多種多様な技法で見せていただき、引き込まれる内容でした。

12-3 12-4

 読み聞かせの途中には、じっと聞いているだけでは飽きてしまうかも…という時のために、身体を動かす遊びも取り入れて♪

12-5 12-6

 ボランティアの方々が制作して寄贈してくださった、布絵本やエプロンシアターなども見せていただきました。

 1年間保育基礎を学んで、知識や技術をたくさん身に付けてきました。

 保育基礎8名、子どもたち・保育者の目線に寄り添った考えを持った、すてきなメンバーでした!

 3年次になったら、次は保育実践の授業を履修し、より実践的な内容にチャレンジしていきます。

04

新居浜市転入者ウェルカムツアー2024【地域共創系列】

2024年3月17日 17時26分

 新居浜市のブランド力向上と定住人口の促進を目標に、転入3年以内の方を対象に「新居浜市転入者ウェルカムツアー2024~あかがねの道スタディーツアー~」が開催され、14名が参加し、東平地区を中心に見学をしました。
 その観光ツアーガイドを2年次生の地域共創系列の選択生徒が中心となり務めました。
 2年次生が主となるツアーは初めてでしたが、この3月に卒業したばかりの戸田さんがサポーターとして支え、順調に行うことができました。
 参加者からは「よく勉強されていて大人のボランティアガイドさん並みのガイドでした!大きな声ではきはきお話されて聞き取りやすかったです。クイズ形式の情報は楽しく、大人も子供も記憶に残るのでとてもよかったです。220段の石段と8人乗りのかご列車、忘れません。」などうれしい感想をいただきました。
 今回のツアーを通して、先輩からバトンを受け取った後輩たちは、新年度さらなるChallengeを重ねて進んでいきます!
目指せ、魅力ある続可能なまちづくりを、Challenge!いったれ!!南高
001
1年間の学びの成果の見せ所!


002
快晴の空の下、ツアー快調!


003
卒業生もサポート、頼もしい!


004
高校生の説明を興味津々で聞いてくださいました。


005
ツガザクラの説明の際、命名者があの牧野富太郎博士と聞き一斉に「へぇー!」


006
標高750メートルからの展望は最高でした。


007
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました
これからも新居浜をますます大好きになってください!


sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_17_ja_2

全校集会 【委員会報告】

2024年3月15日 13時02分

 3月14日(木)4限終了後に全校集会・委員会報告を行いました。

IMG_8592 IMG_8599

 卒業した先輩方の活動をしっかりと引き継ぎ、今よりさらにいい学校にしていきたいですね!

最高の学校目指して!Challenge!いったれ!!南高

04 07 11 17