餅つき大会のボランティア
2024年12月9日 16時00分令和6年12月8日(日)、角野公民館で開催された三世代交流餅つき大会に、VYS部員1・2年次生11名と福祉サービス系列2年次生3名がボランティアスタッフとして参加しました。杵と臼を使って餅つきをし、餅を丸めました。気温が低くて外は寒かったですが、出来上がった餅を食べてお腹いっぱいになり、地域の方々と楽しく交流することができ、心はほっこり温まりました。
▶2019年9月11日 令和元年度 第55回体育祭 本日 開催いたします!
▶2019年8月31日~9月2日 G20愛媛・松山労働雇用大臣会合の開催に伴う交通規制のお知らせ(PDF) 交通規制&渋滞緩和にご協力を!
▶2019年8月27日 愛媛県サイトポリシー(外部リンク) 施行開始
令和6年12月8日(日)、角野公民館で開催された三世代交流餅つき大会に、VYS部員1・2年次生11名と福祉サービス系列2年次生3名がボランティアスタッフとして参加しました。杵と臼を使って餅つきをし、餅を丸めました。気温が低くて外は寒かったですが、出来上がった餅を食べてお腹いっぱいになり、地域の方々と楽しく交流することができ、心はほっこり温まりました。