新着情報

南高日記

新居浜太鼓祭り 上部地区山根グラウンド統一寄せにて書道パフォーマンス披露(書道部)

2023年10月23日 14時38分

11-2

23

46

 10月17日(火)新居浜山根グラウンドにて、4年振りの平常開催となった上部地区山根グラウンド統一寄せにて、書道部員7名が書道パフォーマンスを披露しました。上部地区の太鼓台が集結する前の広々としたグラウンドでパフォーマンスをするのは初めてでしたが、県内外から訪れた大勢の観客から、大きな拍手をいただくことができました。また、本年度も新居浜太鼓祭り山根グラウンド統一寄せ実行委員会より、スローガン揮毫の協力要請を受け、事前に学校で書いた「再集結 龍章鳳姿の輝き魅せる金の糸」もグラウンドに掲示されました。

地域共創講座⑥「多文化共生ってなに?」【地域共創系列】

2023年10月22日 09時03分

 「にいはま学Ⅰ」において、新居浜市国際交流協会事務局長の土井美智子先生を講師にお招きし、「多文化共生ってなに?」と題してご講話をいただきました。
 地域共創系列2年次生とPTA、地域の方も一緒にご聴講いただきました。
 新居浜の外国人の現状や新居浜市国際交流協会の役割などについて、具体的な数値や事例を具体的に提示くださり、分かりやすくご紹介くださいました。
 普段の生活の中で「マイクロアグレッション」(小さな先入観や偏見)を意識することが大切であることや多文化共生社会において外国人は「お客様」ではなく、共に社会を創っていく「構成員」だと意識していくことの大切さを学ぶ機会となりました。
 最後に、「お弁当箱に何を入れる?」をテーマにワークショップを行い、自分たちが多文化共生の社会を作るためにどうしたらいいかをアイディアを出し合いました。
 今後、国際交流協会では、様々なイベントを企画しており、この機会に多文化共生のまちづくりへ自らが一歩踏み出せる機会にしてほしいと思います。
 多文化共生のまちづくりを目指して、Challenge!行ったれ!!南高

001
土井美智子先生
002
開放講座としてPTAや地域の方にもご聴講いただいています
003J
JICA地域理解研修についてお話しいただく様子
004
「お弁当に何を入れる?」多文化共生のまちづくりについてのワークショップの様子


sdg_icon_04_ja_2 sdg_icon_10_ja_3 sdg_icon_11_ja_2 sdg_icon_17_ja_2

第72回秋季県展 授賞式に出席しました!

2023年10月18日 10時02分

 10月15日(日)に、ANAクラウンプラザホテル松山 ダイヤモンドボールルームにて開催された、第72回秋季県展の授賞式に出席しました。

 厳かな会場の雰囲気に、緊張感をもって壇上へ登壇しました。このような盛大な授賞式は、貴重な体験となりました。

 PXL_20231015_034650306~2  PXL_20231015_035434781.MP~2

PXL_20231015_040646071~2  PXL_20231015_034802786.MP

 本校からは、美術部と、美術系進学を志望する3年次生を含む、計7名の出品者のうち、3名が入賞、2名が入選しました。

受賞者・入選者は以下のとおりです。

<デザイン部門>

 特 選  3年次  西山 栞央

  推 奨  3年次  田中 美琴

 <彫刻部門>

 推 奨  2年次  日野 舞花

<洋画部門>

 入 選  3年次  神野 萌笑

 入 選  2年次  和泉 紗妃

 10月20日(金)まで、愛媛県美術館にて後期作品(洋画・版画・写真・デザイン)が展示されています。

「未知」3年次 西山 栞央

「未知」 3年次 西山 栞央

PXL_20231015_061334727

「プロピツェルンの秘密基地」3年次 田中 美琴

「ミミズク」2年次 日野舞花

「ミミズク」 2年次 日野 舞花

 また、東予地区の優秀作品は、下記の日程であかがねミュージアムにて愛媛県展新居浜移動展として展示予定です。

 ぜひご覧ください。

会 期:令和5年10月26日(木)~11月12日(日)
休館日:令和5年10月30日(月)、11月7日(火)

04

第73回新居浜市美術展覧会 授賞式に出席しました!

2023年10月14日 13時41分

 10月14日(土)あかがねミュージアムにて開催中の、第73回新居浜市美術展覧会の授賞式に出席しました。

 新居浜市内の学生から大人まで、幅広い年齢層の力作が集う展覧会です。

 本校美術部から、20名が出品し、5名が入賞しました。

<デザインの部>

市長賞 2年次 石川 弥奈

議長賞 2年次 坂下 智咲

推 奨 3年次 秋山 彩花

<洋画の部>

推 奨 2年次 日野 舞花

推 奨 3年次 田中 美琴

PXL_20231014_014223598   PXL_20231014_014250167

PXL_20231014_021411511   PXL_20231014_021325845.MP

「マタマタ!?黒い福猫!」石川弥奈

市長賞 「マタマタ!?黒の福猫!」 石川 弥奈

「シーラカンス」坂下智咲

議長賞 「シーラカンス」 坂下 智咲

修学旅行(浅草寺)

2023年10月13日 09時03分

 浅草寺に到着しました!下町の雰囲気を体験しましょう!

IMG_2037

IMG_2039

IMG_2036

修学旅行(4日目朝食)

2023年10月13日 07時33分

 今日で最終日です!ホテルでの食事もこの朝食が最後になりました。感謝の気持ちを持っていただきましょう!

IMG_2031

IMG_2030

IMG_2032

IMG_2029

IMG_2028

修学旅行(東京ディズニーリゾート)

2023年10月12日 22時46分

 今日は一日、東京ディズニーリゾートで自主研修でした!皆、無事に帰ってきました。明日はいよいよ最終日です。ゆっくり休んでくださいね。

IMG_1918

IMG_2021

IMG_2023

IMG_2024

修学旅行(3日目朝食)

2023年10月12日 07時49分

 今日が3日目!元気に過ごしています。「夢の国」に向けて、しっかり栄養補給しましょう!

IMG_1913

IMG_1917

IMG_1911

IMG_1909

IMG_1908

修学旅行(2日目夕食)

2023年10月11日 20時07分

 皆、無事に帰ってきました!それぞれの班で良い思い出をたくさん作れましたね。明日に備えてゆっくり休みましょう!

IMG_1901

IMG_1904

IMG_1906

IMG_1903

IMG_1899