修学旅行(シンフォニーサンセットクルーズ③)
2023年10月10日 22時40分夜景を観たり、友人と話したり、有意義な時間を過ごせましたね。
ホテルでは明日に備えてゆっくり休みましょう!
▶2019年9月11日 令和元年度 第55回体育祭 本日 開催いたします!
▶2019年8月31日~9月2日 G20愛媛・松山労働雇用大臣会合の開催に伴う交通規制のお知らせ(PDF) 交通規制&渋滞緩和にご協力を!
▶2019年8月27日 愛媛県サイトポリシー(外部リンク) 施行開始
夜景を観たり、友人と話したり、有意義な時間を過ごせましたね。
ホテルでは明日に備えてゆっくり休みましょう!
夕食後は皆でまったり過ごしました。
仲がさらに深まってきましたね。
夕食は船に乗って夜景を観ながら食べました!
最高の景色と食事を楽しめました!
お台場の次はミニチュアの世界へ!
時間いっぱい楽しめましたね!
昼頃、お台場に到着して自主研修を行いました!皆それぞれ楽しんでいます!
10月10日(火)2年次生の修学旅行団が出発しました。
この日を待ちわびていたのか、カメラを構えるとみんないつもより4割増しの笑顔でポーズをとってくれました。
保護者の皆様、朝早くからたくさんのお見送りありがとうございました。無事出発することができました。
安全に気を付けて行ってらっしゃい。
2年次生は10月2日(月)~5日(木)で中間考査が終わり、10日(火)~13日(金)に修学旅行へ出発します。
10月6日(金)6時間目に、修学旅行結団式がありました。
テストも終わり、目の前の修学旅行への期待が膨らむばかりですが、落ち着いて。
この3連休は修学旅行の準備をしっかり整えましょう。
初日の集合出発の時刻は早いので、寝坊しないように。
2年次生は10月2日(月)から2学期中間考査が始まっています。
3年次生は10月3日(火)の放課後、体育館で運転免許取得希望の生徒・保護者説明会がありました。
早い人は中間考査が終わってから、自動車教習所での受講ができるようになります。
ですが、教頭先生や生徒課長の先生からのお話にあったように、学校生活がおろそかにならないように、そして、安全に十分に気を付ける意識を持って教習を行ってください。
9月21日(金)1年次生は「上級学校訪問」。
ということで、興味や関心、進路希望に応じて、大学や専門学校へ行き、見学や実習体験をさせていただきました。
自分の進路について、考えを深めることができたことでしょう。
この後は、体験させていただいたことをまとめて発表します。
学んだことを他者に伝える「表現力」「説明力」を磨きましょう!
新居浜南高校には独自に開講している授業がいくつかありますが、そのうちの一つに「ふるさと愛媛学」という授業があります。
ふるさと愛媛の自然や文化、歴史を学ぶ授業です。
2学期は「歴史」をテーマに学習を進めています。
今日は萩生寺と大師泉にフィールドワークに行きました。
必要とあれば校外に出向いて学ぶ。様々なものを見て、聞いて、触れて学ぶ。
学びの成果はいかがだったでしょうか。
今度は蚊のいない時期にフィールドワークを行いたいと思います。