学校行事
部活動
地域共創系列
地域共創系列
地域共創系列
「24まいん-第三通洞(だいさんつうどう)-」をガイドしてくれるのは、3年次生の大谷健斗さんです。
「にいはま学」では、Instagramも開設しています。ここからご覧ください。(外部リンク)

工業系列
地域共創系列
「19まいん-フォレスターハウス-」をガイドしてくれるのは、3年次生の秋山響さんです。
「にいはま学」では、Instagramも開設しています。ここからご覧ください。(外部リンク)

地域共創系列
部活動
9月12日(土)、新居浜東高校との交流会(第2回)をしてきました。
前回は東高のサイクリング同好会の皆さんに南高に来ていただきましたが、今回は我々が訪問させていただきました。
13:00すぎに出発、途中、チョレキ遺産探索のため、前会長T君先導のもと、泉川の「星之宮神社」と「山内香樵生誕之地記」の石碑を見に行きました。
到着後はお互いの活動状況などを伝えあって情報交換をしました。同じくサイクリングマップをさ検討しているので、それに必要な情報が何かを知ることができました。ありがとうございます。
その後、自転車の安全講習として、スラロームの練習や河川敷のサイクリングコースを簡単に回ってみました。




まだ活動したばかり。もっと経験を積んで困ったことや疑問に思ったことを次の交流会で話し合えるように積極的に活動していきましょう。
☆交流会の帰りに… 新居浜駅近くの新居浜の高校生も良く通うというお店でタピオカミルクティーやクレープでひと休憩。ほっこりして帰って来ました。 おいしかったです。ごちそうさまでした!!